年上の彼女を喜ばせる!大人な女性好みの誕生日プレゼント7選
自分より年齢が上の彼女の誕生日プレゼントを選ぶ時の参考に。
年上の彼女にふさわしく、ちゃんと満足してもらえる、おすすめの誕生日プレゼント(ギフト)をまとめました。
センスいいね!
女子憧れ「ご褒美 入浴剤」
彼女へのプレゼント用にも人気の入浴剤がAYURAのメディバス。
- 女性の癒しを追求した香り
- @cosme入浴剤1位
- ギフトボックスにできる
水性と油性の2層に分かれていて、潤いをベースに、アロマ&生薬成分のダブル配合してる事が特徴。
まるでスパに行った時のような癒しの香りで、美容系成分も豊富なところが女性好みな理由。
お風呂に入れると乳白色に変化するのもユニーク。
ayuraの口コミ
まゆからの誕生日プレゼント(^。^)♡アユーラ前から超気になっててこれやばーい♡香りが良すぎて一回死ぬんだけどー!きえちーん、この香りのボディクリームないのー? pic.twitter.com/cUZI9D1u
— たけあやちゃん( •ॢ◡-ॢ)-♡ (@ayataaan27) 2012年8月27日
後輩ちゃんがとてもかわいい誕生日プレゼントくれたんだけど中がアユーラの入浴剤でうれしくて泣いてる pic.twitter.com/atHvj6kMsT
— mitsu (@327rrk) 2017年10月12日
今日、アルバイトさんにちょっと
— ぴこぴこ🐱1m(10.09) (@citron8200) 2017年9月24日
早い誕生日プレゼント貰った♡♡
アユーラの入浴剤( ´͈ ᐜ `͈ )
人間をダメにする香りヽ(°∀。)ノ
早速使ってみる💓 pic.twitter.com/D5Zx7SQHb8
昔友人から誕プレで頂戴して以来ずっと好きで切らさずに使ってるアユーラの入浴剤。ホントなんていい香り…。お高めなので休日前のとっておき使用ですが、間違いなくこんな夜中に風呂入るのどうかしてる…(これから風呂入って寝ます) pic.twitter.com/UuN8SmxdNn
— ゆっこ (@kuusou4Season) 2017年2月10日
アユーラの入浴剤…このグラデーションをまぜまぜしてお風呂に入れると、ミルキーな色になんともいえないよい香りがして…いやされる… pic.twitter.com/lJzsCpTdnZ — pippysnow (@pippysnow) 2016年7月28日
アユーラのメディテーションバスを購入。すごく良い香りでお風呂が癒しタイムになる♪うちの夫や父も大好きな入浴剤なので男性へのプレゼントにもオススメ! pic.twitter.com/agoudaWl6Q
— 515 (@0_0nanana0_0) 2016年12月4日
ギフトボックスにメッセージカードも無料でつけれて、プレゼントしやすいところも魅力。
定番の財布をチョイス!
年上の彼女の誕生日プレゼントで、「あまり冒険はしたくない…」という時には、プレゼント品として定番の「財布」を選ぶのがおすすめ。
次の記事では「女性が財布を選ぶ時に重要視するポイント」「財布で好きな色」に加え、実際に女性から指示されている人気の財布ブランドも紹介。
定番の中でも絶対に外したくない!という時の参考にしてみて下さい↓
▶関連:彼女誕生日にプレゼントする財布の選び方&女性定番ブランド
スポンサードサーチ
本物の宝石の「誕生石」を使ったアクセサリー
誕生石を使ったアクセサリーは、アクセ選びが苦手な男性にとって「彼女の生まれ月の誕生石から選べる」という意味で、ひとつの目安にしやすいものですよね。
ただ、実際に誕生石アクセを選ぶ時には注意が必要。
本物の宝石ではなくて、「宝石風」のフェイクジュエリーが使われているケースも多いからです。
年齢を重ねた女性でアクセサリー好きの彼女なら「本物」への指向も強くなっているはず。
例えば、自分の「普段使い」用に、自分で買うアクセならフェイクを取り入れる場合もありますが、彼から貰ったアクセサリーも「フェイク」だった場合、ちょと残念に思ってしまうかも。
アクセサリーを選ぶ時には、本物で「品質もいい」を重視して選んでみて下さい。
▶関連:彼女の誕生日プレゼントにする!おすすめ誕生石アクセまとめ
大人女子が指示するバッグを贈る
ファッションアイテムの一部でもあるバッグは、いくつ持っていても困らないもの。
年齢を問わず必ず使うものだから、年上の女性へのプレゼントとしても選びやすいですよね。
▶関連:彼女の誕生日プレゼントはバッグ!20代女子が喜ぶカバンブランド
世界のセレブが愛用する高級ストール
年上 彼女に「お!これはセンスいいねー」と言わせたい時には、ブランドもののストールをチョイス。
特に秋冬シーズンは毎日使える実用性があるもの。そして、有名ブランドのものほど「ブランド名」だけで高いのではなくて、実際に使ってる品質も良く、「それなりに値段もするもの」と分かってもらえるからです。
▶関連:彼女誕生日にストールを贈ろう!種類豊富な人気ブランド10選
スポンサードサーチ
スキンケア系の美容家電をプレゼント
彼女が25歳〜くらいの女性なら、美容に対する関心がぐっと高くなっている可能性が大!
25歳いうのは、いわゆる「お肌の曲がり角」と言われてい年齢で…実際に、数年前と今の肌に「差」を感じ始める女性が大勢います。
なので、そんな事情に合わせて「美容系グッズ」を贈ってあげると良いです。
(年齢を気にする発言や「最近肌が荒れてきてるから」等のセリフは不要!)
男性目線でも選びやすい美容系グッズは「美容家電」が選びやすくおすすめ。美容アイテムであると同時に、「家電」でもあるんで、家電好き男子にとっては「機能性」を判断しやすいはず。
彼女が「普段はしっかりしてるけど、家電は音痴だなー」という時には、さらにおすすめできる選択に。
▶関連:自宅でエステ体験!彼女の誕生日プレゼントにおすすめな美容家電
1本は持っていたい憧れの万年筆
彼女が社会人としてバリバリに働いている時には、ビジネスシーンで活躍するアイテムをプレゼント。
「大人の女性なら1本は持っておきたい」と思ってる人も多く、女性向けの万年筆として「大人っぽい上品さ」のあるものや「ちょっと遊び心のある可愛いもの」など選べるデザインも豊富です。
▶関連:社会人の彼女に!誕生日プレゼントに人気の「万年筆」6選!
彼女を安心させるペアリングを贈る
大手結婚情報誌のゼクシィによると、実は90%以上の女性が30歳までに結婚したい!と思ってるそう。
その年齢に近づくほど「このままで、大丈夫かな…」と不意に不安な気持ちになりやすくなるもの。
もし、彼女の年齢が30歳に近い場合には、彼女の将来を安心させるという意味で、「本気でお付き合いしている」証となりそうなペアリングをプレゼント選ぶと喜ばれそう。
▶関連:刻印OK!大学生彼女の誕生日プレゼントに人気ペアリング10選
スポンサードサーチ