仕事で疲れてる彼女の誕生日プレゼントに!人気の癒しグッズ8選
「いつも仕事で疲れてそう…」「忙しくで、ストレスが溜まってそう」という彼女の誕生日に。
仕事疲れやイライラをスッキリ解消できそうな、癒やしグッズをプレゼントしましょう!
女性目線で「貰ったら嬉しい!」と思える、おすすめ癒やしグッズをまとめました。
癒やしグッズの定番「入浴剤」
癒やし系グッズの定番アイテムといえば、お風呂タイムをゆっくり楽しめる入浴剤。種類も豊富で、ギフト用アイテムとしても人気です。
彼女の誕生日用に入浴剤を選ぶ時には、「欲しいけど、自分ではなかなか買えないもの」という目線で選ぶのがおすすめ。
ちょっと高級な入浴剤や、ブランド系の入浴剤など、女子が憧れる入浴剤を選ぶのがポイント。
▶関連:彼女の誕生日プレゼントに入浴剤を贈ろう!人気ブランド6選
女子が使ってみたい!ご褒美 入浴剤
彼女へのプレゼント用にも人気の入浴剤がAYURAのメディバス。
- 女性の癒しを追求した香り
- @cosme入浴剤1位
- ギフトボックスにできる
水性と油性の2層に分かれていて、潤いをベースに、アロマ&生薬成分のダブル配合してる事が特徴。
まるでスパに行った時のような癒しの香りで、美容系成分も豊富なところが女性好みな理由。
お風呂に入れると乳白色に変化するのもユニーク。
ayuraの口コミ
まゆからの誕生日プレゼント(^。^)♡アユーラ前から超気になっててこれやばーい♡香りが良すぎて一回死ぬんだけどー!きえちーん、この香りのボディクリームないのー? pic.twitter.com/cUZI9D1u
— たけあやちゃん( •ॢ◡-ॢ)-♡ (@ayataaan27) 2012年8月27日
後輩ちゃんがとてもかわいい誕生日プレゼントくれたんだけど中がアユーラの入浴剤でうれしくて泣いてる pic.twitter.com/atHvj6kMsT
— mitsu (@327rrk) 2017年10月12日
今日、アルバイトさんにちょっと
— ぴこぴこ🐱1m(10.09) (@citron8200) 2017年9月24日
早い誕生日プレゼント貰った♡♡
アユーラの入浴剤( ´͈ ᐜ `͈ )
人間をダメにする香りヽ(°∀。)ノ
早速使ってみる💓 pic.twitter.com/D5Zx7SQHb8
昔友人から誕プレで頂戴して以来ずっと好きで切らさずに使ってるアユーラの入浴剤。ホントなんていい香り…。お高めなので休日前のとっておき使用ですが、間違いなくこんな夜中に風呂入るのどうかしてる…(これから風呂入って寝ます) pic.twitter.com/UuN8SmxdNn
— ゆっこ (@kuusou4Season) 2017年2月10日
アユーラの入浴剤…このグラデーションをまぜまぜしてお風呂に入れると、ミルキーな色になんともいえないよい香りがして…いやされる… pic.twitter.com/lJzsCpTdnZ — pippysnow (@pippysnow) 2016年7月28日
アユーラのメディテーションバスを購入。すごく良い香りでお風呂が癒しタイムになる♪うちの夫や父も大好きな入浴剤なので男性へのプレゼントにもオススメ! pic.twitter.com/agoudaWl6Q
— 515 (@0_0nanana0_0) 2016年12月4日
ギフトボックスにメッセージカードも無料でつけれて、プレゼントしやすいところも魅力。
見ているだけで癒される「アロマキャンドル」
キャンドルの炎は、見ているだけでも「心に良い影響がある(リラックス効果がある)」と言われています。
炎のゆらぎの癒やしの他にも、香りの種類によっては「アロマが持つ癒やし効果」も同時に体験する事ができますね。
▶関連:彼女誕生日プレゼントにおすすめ!人気アロマキャンドルブランド9選
香りの癒し「アロマディフューザー」
「誕生日プレゼントにキャンドルって、少し物足りないかも?」という場合であれば、アロマディフューザーもチェック。
香りが彼女を癒してくれるだけではなく、部屋の中に「適度な湿度」を保ってくれるので、肌や喉の乾燥を防ぐという効果も期待できます。
女性は乾燥による「肌ストレス」を受けやすいので、その意味でも選びやすいプレゼントと言えそう。
▶関連:彼女誕生日に女性に人気のアロマディフューザーをプレゼント!
スポンサードサーチ
抱きついて癒される「抱きまくら」
忙しくて疲れがたまると、逆に「うまく寝付けない」ということも増えてくるもの。仕事のストレスやイライラを寝る前まで引っ張ってしまって興奮状態が続く事が原因と言われています。
そんな、寝る前の興奮を抑えて「リラックスできる状態」にスイッチするなら、「抱きまくら」もおすすめのアイテム。
「抱きつく」という姿勢は、ストレス解消にも効果が高いと言われています。
また、長時間 同じ姿勢で働く彼女にも「抱きまくら」はぴったり。抱き枕を抱いて寝る事で、膝や腰など仕事中に負担がかかりやすい部位に体重をかけず寝れるので、安眠しやすくなるというわけ。
▶関連:気持ちいい!彼女誕生日プレゼントにおすすめ安眠「抱き枕」
触っても癒やされる「ルームウェア」
忙しい彼女にとって、自宅で過ごす時間は貴重な休息タイム。そんな安らげる時間を、さらにいい気分で過ごせる「ルームウェア」をプレゼント!
彼女が社会人なりたてで、忙しさに追われて疲れてそうな時に「家にいる時ぐらい、コレ着てゆっくりしてて」と、彼女を気遣った言葉と一緒に渡すと喜ばれそう。
最近では女性向けルームウェアのブランドで、男性も一緒に切れるペアのルームウェアも豊富。2人で家で過ごせる時には、お揃いのルームウェアを着てダラダラすれば、お互いの「疲れ」も癒されますね。
▶関連:一人暮らし彼女の誕生日に「部屋着」を贈る!人気ブランド5つ
懐かしい音色で癒される「オルゴール」
「音の癒やし」とも言えるオルゴールは、アナログな雰囲気と可愛らしいデザインも女性好み。
彼女の誕生日まで、少し時間をとれるなら、彼女の誕生日に合わせて自作のオルゴールをプレゼントするのもおすすめです。
▶関連:彼女誕生日プレゼントにオリジナルな「オルゴール」を自作!
スポンサードサーチ
癒やしの「心温まる本」
仕事で疲れている時や、ストレスが溜まってイライラしている時には「心の余裕」も生まれにくいもの。
そんな「心の余裕」にない時のカンフル剤になるのは、読むだけで心温まるような本がおすすめ。「文字を読んで癒される」という女性も意外に多いです。
▶関連:彼女がほっこり感動♪誕生日におすすめの「心温まる本」6選
癒やし系のぬいぐるみ
癒やしをもともている時には、無意識のうちに「ぬいぐるみ」を求めてしまうのだそう。
ふわふわとした触り心地や感触に癒やされる事が分かっていて、実際に「ぬいぐるみセラピー」なんてものもあります。
▶関連:彼女の誕生日にぬいぐるみを渡そう!女子好みで喜ぶもの6選
「モノ」ではない方法もおすすめ!
モノではないものも「癒やし系」の誕生日プレゼントに選びやすいもののひとつ。
「日頃の疲れを癒やして!」という意味で、誕生日に合わせて温泉旅行に連れて行ってあげたりするのも良いですね。
また「旅行ならでは」なシチュエーションを活かして、彼女にサプライズする事もできます。
▶関連:彼女の誕生日に温泉旅行デート中にできるサプライズのやり方
スポンサードサーチ
同じカテゴリ「 シチュエーション別 」内のおすすめ記事
看護師の彼女に贈る!実用的で嬉しい人気の誕生日プレゼント9選
彼女の誕生日プレゼントでアクセやブランド物以外で嬉しいのは?
彼女の誕生日プレゼントの予算は?相場を年代別にまとめてみた
いつがベスト?彼女に誕生日プレゼントを渡す最適なタイミング
社会人彼女の誕生日に!働いてる時に嬉しい人気のプレゼント20選
カラオケ好きな彼女の誕生日プレゼントに!歌うまグッズ5選
彼女誕生日にサプライズ プロポーズ!やり方&おすすめプレゼント
意外性で選ぶ!彼女にサプライズできる誕生日プレゼント7選!
ボーイッシュな彼女の誕生日に!女子らしくないプレゼント5選
スヌーピー好きな彼女の誕生日プレゼントに!おすすめグッズ8選