彼女のクリスマスに化粧品をプレゼント!男性でも選びやすいコツ
当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。
女子の必須アイテムであるコスメ系のプレゼントは、選び方さえ間違えなければ高確率で喜んでもらえるプレゼントに。
「男性が、女子に贈る化粧品を上手に選ぶコツ」をまとめていきます。
彼女にコスメを贈りたいけど、どれが良いかまったく分からん!
彼女の誕生日にコスメを贈りたいけど、どれが良くてダメなのか全然分からない!という男性に。ぴったりなギフトを紹介。
「MY LITTLE BOX」は、今流行のコスメや美容アイテムを詰め合わせて毎月届けてくれるサービス。(※後述のギフトカードも有り)
2011年パリで開始。パリジェンヌなコスメやアイテムが詰まったボックスの中身は、なんと開けるまで一切不明というもの。
このサプライズ感が口コミで話題となり、ヨーロッパで8万人以上のファンがつき日本でもその2年後からサービススタート。美容アイテム好きな女子に大人気です。
通常は3ヶ月更新の月額制ですが、プレゼント用のギフトカードも用意。
ギフトカードを彼女にプレゼントしたら、彼女が自分の好きなタイミングでボックスの受け取りをスタート。
3ヶ月間、中身はサプライズで届くので「今月は何が入ってるんだろう?」と、彼女に毎月わくわくして貰えるとこも魅力です。コスメ選びで困ってる時の選択肢に。
ボックスの中身は?こんなのが入ってた!
my little box届いた〜(*´ω`*)
— ×?? (@5om28o) February 15, 2021
今回はシスレーだった(*'ω'*)✨
シャンプーとトリートメントのセットは出張用にぴったりだし、切らしててどうしようーって思ってた乳液入ってたし、リップクレヨンめっちゃ茶色い…と思ったけど色気にならなくてちょっとパールぽくなるだけで使い勝手良さそう pic.twitter.com/noQJWgJuOw
やーん!うれちぃーーーー!
— mocoty (@mocomocomocoty) January 16, 2021
帰ったらMy Little Box届いたー♡
よしよしテンションあがってきたー! pic.twitter.com/vzYCuAaPuf
9月のMy little Box届いた!
— はるか (@kntr_ysi0721) September 17, 2020
今月も使いやすそうなものばっかりで嬉しい pic.twitter.com/D3VRFZZApY
my little box がついに届いた!
— 響-ユラ- (@yue_9y0k) 2018年8月23日
可愛すぎる……! pic.twitter.com/P3uyK7mfj7
My Little box届いたー(*⁰▿⁰*)!
— Arist (@0926Star) 2018年7月26日
パリからのサプライズボックスでコスメや雑貨が入っていたわ👧
ヘアトリートメントにミスト化粧水にイヤリング…どれも普段見かけることないグッツばかりでもうメロメロ😍
これでオシャレで洗練されたパリジェンヌになりきれる… pic.twitter.com/8yWGbIB0tO
今回届いたMy little boxすごい!!
— しょう (@tyan_sho) 2018年5月12日
オンリーミネラルだー✨一目見てわかったけどすごい興奮した!試してみたかったんだよね!
次回はローラ メルシエとコラボらしい。楽しみ〜❣️ pic.twitter.com/16dnDpPnT3
1月のMy Little Box届いた(*^O^*)♪
— ぁみ (@aRegulusik) 2018年1月13日
今月はGIVENCHYのグロスが入ってる(*゚Д゚*)
嬉しい(*´˘`*)♡ pic.twitter.com/BAVPu6xqac
1月のmy little box届いた💓
— ウミウシ@美容垢 (@cosme_umiushi) 2018年1月13日
本当にGIVENCHY入ってたよ😭💕
私はチークだったけどリップの人もいるっぽい💄
花びらの入った拭き取り化粧水とオペラのマイラッシュ(現品)も入ってて雑貨もたくさんでとっても豪華だと思う✨ pic.twitter.com/q7Gx4Up8RF
愛方ちゃんからのハピバプレゼント届いた♡♡
— あぃたむ(オクタヴィネル寮生) (@Prasytojas) May 31, 2020
My little Box 大人可愛くて女子力高まる詰め合わせギフト♡
可愛いすぎるから自分へのご褒美として登録しちゃおうかしらん?笑 pic.twitter.com/8K7xuv4uQn
公式ページを見る
※ギフトカードはメニュー画面より「ギフトプラン」を選択
失敗しにくい化粧品とは?
「ファンデーション」「リップ」「チーク」等は、化粧とは縁遠い男性からすると、彼女好みな物を選ぶのは少しハードルが高め。
そんな場合でも高確率で喜んでもらえる狙い目な化粧品が「化粧水」。
選ぶ時には「口コミ評価」「値段」にまず注目して、単純に評価が高くて値段がそこそこ高いモノを選ぶと失敗しにくいです。
高価で評価の高い化粧水は女性ならだれでも「使ってみたい!」と思うもの。これを、男性目線で例えるなら「高性能な髭剃り」「ハイスペックな電化製品」を買ってるイメージ。
いわゆる「良い化粧水」は、数千円〜1万程が相場。
化粧水を選ぶ注意点としては、彼女の「肌タイプ」に合わせて選ぶこと。
肌タイプとは「乾燥肌・混合肌・オイリー肌」のどれかで、基本的には、これらの肌タイプの合わせて化粧水を選ぶべき。
- 彼女の肌タイプを知る ⇒ コスメブランド系のショップで「ギフト用の化粧水」を相談
こんな流れです。
「ブランドコスメ」は、やっぱり嬉しい?
シャネルやジルスチュアートなど、有名ブランドから出ている化粧品を選ぶのもおすすめ。
「普段なかなか自分では買えない」「プレゼントらしいコスメ」という点で、やはりブランド系のコスメは選びやすいはず。
アパレルブランドや有名ブランドの化粧品は、デザイン製(見た目)がも高く、思わず化粧ポーチに入れておきたくなるようなコスメが豊富で、女子のテンションがアガるアイテム。
クリスマスシーズンには、これら大手ブランドからクリスマスコフレ(コスメセット)が出ているので、「コフレの中から選ぶ」という方法もおすすめです。
▶関連:彼女誕生日に化粧品をプレゼント!女子好みな人気コスメまとめ
美容好き女子のクリスマスプレゼントに喜ばれる入浴剤
クリスマスプレゼントに入浴剤を贈るなら、イルコルポのバスアイテムシリーズがおすすめ。
- サウナ級に汗をかけてデトックスできる
- 大手通販サイト1位
- ギフトボックスにできる
ゆっくりとお風呂に入る長風呂タイプの彼女や、美容系アイテム好きな彼女にもおすすめ。
百貨店にも並ぶコスメのような入浴剤で、多くの女性から支持されています↓
イルコルポ入浴剤の口コミ
私の中で最強のデトックス系入浴剤はコレな→ イルコルポ "ミネラルバスパウダー" めっちゃ汗出るし肌がピカピカになる✨中々にお高いので月1〜2回くらいしか使ってないけどwあと湯船が割と染まりがち💧 pic.twitter.com/YSFT8wRhOG
— たね@飛距離ハンター (@coharu_801) August 16, 2020
今日はイルコルポのバスソルト🐳鎖骨に汗溜まるくらい汗かいた🥵サッパリ!
— りさちん (@drm975) February 14, 2021
入浴剤のミネラルバスパウダーいいね〜 いろんな香りが楽しめて、 体が温まって汗もいっぱい出る。 お試しサイズだけど、 毎日体重計で計測するとジワジワと体重が落ちてるのがわかるよ
— 天海月(あまくらげ)の地上漫遊記 (@kurage_diary) March 19, 2021
イルコルポの石と塩の相乗効果すごすぎてお風呂で自宅岩盤浴してる気分!これはクセになる〜〜
— しぇりー (@me__her__) February 7, 2021
ミネラルバスパウダー♪ ミネラルが豊富な宮古島の雪塩と海藻エキスの相乗効果でじんわりと体の芯からポカポカ温めてくれる‼️美肌成分スクワラン・パパイン配合‼️ 半身浴で入ると汗がじわじわ‼️ ダイエット効果もあるから嬉しい入浴剤❣️ pic.twitter.com/Kz24kQcIpa
— fumi (@tafumi0212) January 18, 2021
1種類だけではなく予算に合わせたアイテムの他、誕生日用のギフトセットなども。詳しくは公式サイトをチェック↓
スポンサードサーチ
コスメ選びに迷った時
「色々、見てみたけどよく分からない…」「コスメが彼女の肌に合うかどうか不安」という時には、化粧品ではなくて、「コスメ関連のグッズ」を選ぶ方法も。
関連グッズは、例えばコスメを入れておく「コスメポーチ」や、お肌の美容アイテムとも言えるハンドクリーム等のこと。
▶関連:彼女の誕生日プレゼントに女子好みなおすすめ化粧ポーチ6選
彼女好みな化粧ポーチを買っておいて、中にAmazonギフトカードを入れて、彼女好みなコスメを自分で選んで買ってもらったり…
コスメポーチの中に、選んだハンドクリームを入れて、二重のプレゼントにしたり等など、サプライズ的に渡しても喜ばれるはず。
スポンサードサーチ
彼女の「Xmasプレゼント」特集

「今年の彼女のクリスマスプレゼントはどうしよう?」
「せっかくのクリスマスだから、何か感動させるようなものをあげたい!」
そんな彼氏におすすめ!
彼女にサプライズできるプレゼントや、今 流行の女性好みなプレゼントをまとめました↓
同じカテゴリ「 シチュエーション別 」内のおすすめ記事
海好きな彼女が喜ぶ!海にちなんだ誕生日プレゼント6選
彼女の誕生日におすすめな「普段使い」しやすいプレゼント5選
グルメ彼女へ!お取り寄せで人気な食べ物の誕生日プレゼント5選
夏に誕生日の彼女に!夏ならではの「おすすめプレゼント」5選
彼女に気を使わせない!「さりげない」系の誕生日プレゼント7選
朝が弱い彼女へ!誕生日プレゼントにおすすめ目覚ましグッズ5選
【誕生花】2月が誕生日の彼女におすすめの花束&誕生花まとめ
社会人彼女の誕生日に!働いてる時に嬉しい人気のプレゼント20選
看護師の彼女に贈る!実用的で嬉しい人気の誕生日プレゼント9選
【誕生花】8月が誕生日の彼女におすすめの花束&誕生花まとめ